リップケアにも天然保湿成分のこだわりを
●シアバター(天然保湿クリーム)約40%配合●
強い日差しと乾燥の厳しいサバンナに自生するシアの樹木から採れる油分を贅沢に配合しています。
極限の環境下でも潤いを保つ、天然成分として近年注目されています。
●防腐剤・シリコン・鉱物油 不使用の安心感●
肌に悪影響を与えるものを極力排除しています。
◆生活の木 リップスティック を実際に使ってみました◆
成分の大半がシア油なので、手作りのリップクリームのようなザラつきが多少あります。
最近は味や香りのついた製品が多いですが、生活の木のリップクリームは味もなく無香料なので気にせず使えます。
薬用ではないので気になった時に何度でもつけることができて嬉しいです。
天然成分でできているので、クセで舌で舐めてしまった時もちょっとした安心感があります。
普段はあまり意識しせんでしたが、そういう細かい安心感も満足感の重要なポイントだと感じました。
油なので、普段のテクスチャは硬いです。ただ体温ですぐに溶け出すので、塗りにくいということはありません。
ただ、ポケットなどに入れるのは溶けてしまうかもしれないので避けたほうがいいでしょう。
このように取り扱いがちょっと神経質なところは人によってはデメリットかもしれませんが、
これが逆に「良い物を使ってる」感として、所有欲も満たしてくれています。
塗った直後は油分なので若干テカるかなという程度。でも浸透が早いのですぐ気にならなくなります。
男性の使用でも、テカテカで変かも。という印象はないと思います。
デザインだけで見るなら、正直生活の木のリップクリームよりもカワイイ・オシャレな物はたくさんありますが、
見るからに質が良さそうな(主観ですが)シンプルでクリーンなデザインもお気に入りのポイントです。
今まではいろんな製品を試し、途中で飽きて使うのをやめてしまっていましたが、生活の木のリップクリームはずっと使い続けられるでしょう。
ここが気に入った!という強いインパクトより、「不満がない」ことが大きな理由でしょうね。
ブログでも【生活の木 シアバター リップクリーム】を紹介しています。◆
↓↓クリック↓↓
【もうそんな季節か 今年のリップクリームはこれで決まり!】