皆様ごきげんよう。
AEAJアロマテラピーアドバイザーと検定保持者がいるお店【アロマ暮らし】
のスタッフ宮本です。
最初にお伝えしておきますが、今回のアロマ暮らし通信は、生活の木もアロマも精油もハーブも登場しません!笑
登場するのは何かというと・・・。
そうです!あじさいです!
いやぁ、一度見に行きたかったんです。休みを利用して1人で突発的に行ってきました!(寂しい)
訪れたのは、愛知県幸田町にある本光寺というお寺です。
あじさい寺としても有名で、紫陽花祭りも開かれるそうです。
境内や参道の両脇は約1万本(!)のあじさいで埋め尽くされていて、綺麗を通り越して幻想的な美しさが有りました。
個人的に以前からずっと気になっていた本光寺ですが、訪れたのは6月末。
見頃からすると少し遅かったかな・・・?と心配だったのですが、杞憂でした。
駐車場は混みあうほどの人が集まっていました。カップルが多いので独り身の僕は少し(?)浮いていたかも知れませんね。
別に寂しくはなかったですよ。なんてったって目的は「あじさい」なんですからねっ!(強がり)
さて肝心のあじさいの花ですが、さすがに直射日光の照りつけるような場所は花が日焼けしてしまっていましたが、少し日陰になっているような場所では、まだ咲きかけのあじさいもたくさん有りました。
本当にたくさんの品種のあじさいがあって、ずっと見ていても飽きません。
ただ、ほんとにカップルが多いので居心地が悪くなってしぶしぶお寺を後にしましたとさ。
めでたくないめでたくない。
そんな独り身の僕の傷心に輪をかけるように偶然見つけたあじさい。
どどど、どこからどう見てもハート型ではないかっ!!かわいい!!
カップルならペアルック壁紙とかにしたら楽しいだろうなぁと思って写真加工をし始めて気づきました。
・・・相手がいない・・・
さて、今回は本当にアロマからかけ離れて、生活の木もアロマも精油もハーブも登場しませんでしたが、たまにはこういうのも良いかもしれませんね。
よしなに。(泣)
アロマ暮らしでは、会員さまに向けたツイッターキャンペーンを実施中です!
簡単です。以下のツイートを皆様のアカウントでリツイートして下さい!!
さすれば、リツイート数によってポイント還元率が最大10%までアップしますよ!!
ぜひ、フォロー・リツイートをよろしくお願いいたします!・ω・